白南風の通り道
                
                柱の左右に収納棚を造作して、柱と収納を一体化させました。
空間を彩るデザインの一部にもなっています。
最下段の板はカウンターにもなり、スタディスペースやワークスペースとして利用することもできます。
キッチンからも目が届く配置です。                            
                                    
                
                三角窓が可愛らしいロフト!
ロフトに窓を設けることで、LDKに明るい陽射しをもたらしています。
一人の時間を過ごしたいときや子どもの遊びスペースとしても活躍します。                            
                                    
                
                料理をしながら家族との会話を楽しめるレイアウト
シンク横にダイニングテーブルを配置できる間取りにすることで
食事の配膳や後片付けが楽になります。
また、料理中にお子さんの宿題の様子を見ることも可能です。
家族とのコミュニケーションがとれるところも特徴です。                            
                                    
                
                ゆったりとしたシューズクローク
玄関横に大きめのシューズクロークを設けることで
玄関を広くゆったり使用できます。
 
シューズの他にも日常使いするバッグやコートなども収納可能です。                            
                        - 種別
- マンション
- 構造
- 専有面積
- 73.08㎡
- 間取り
- 3LDK
- 施工期間
- 60日
- 築年月
- 1988年7月
- 場所
- 福岡市東区三苫
- 施工内容
- 備考

 
    

 
     会員ログイン
会員ログイン
     
                                         
                                         
                                         
                                        
 
     
         
        