Renovationリノベーションについて
- どの段階からお金がかかりますか?
- 施工発注前に当社から費用を請求することは基本ございません。 デザインのご相談やプランニングのご提案、物件探しのお手伝い、金融機関のご紹介まで含めてすべて無料です。
- 費用の目安について教えてください。
- 定額制リノベーション「プラリノ」のページに定額制の費用イメージを記載しています。 また、施工実績のページや中古物件検索ページでも金額を掲載していますのでご参照ください。
- リノベーションの流れを教えてください。
- リノベーションの流れのページに記載していますのでぜひご覧ください。
- どのようなリノベーションに強いですか?
- 当社では、「こんな住まいにしたい」というご要望を叶えるのはもちろんのこと、不動産として の資産価値やライフスタイルに合わせた物件のセレクトからリノベーションデザイン、アフター フォローまで一貫した体制でお客様をお迎えします。 単純な立地やデザイン性のみならず「10年間の買取保証」や「10年間の設備保証」などの購入 した後の保証サービスも充実しているのが特徴です。
- 説明会個別相談などはいつ実施していますか?
- 当社のショールームやオープンハウスイベントなどで、定期的に「初めてのマイホーム選び&リノベーション相談会」や「安心充実の保証プラリノあんしんパックで住宅ローンリスクをカバー」 等を開催しています。 個別でのご相談も可能ですので、ホームページ掲載のイベント開催日以外でもお気軽にお問い合わせ下さい。
- 説明会や個別相談などは有料ですか?
- 完全に無料で、何度でもご相談いただけます。
- 福岡県以外でも対応可能ですか?
- 弊社では福岡県内でのリノベーションを中心に行っていますが、各地に協力会社がございますので、お気軽にご相談ください。
- リノベーション後の保証はどうなっていますか?
こちらのページに詳しく記載させて頂いております。 リノベーション協議会が定める「R1住宅」品質及び保証の対応や「あんしん住宅設備機器保証サービス」、弊社独自保証サービスの「プラリノ安心保証(買取保証10年)」などリノベーション後の保証を手厚くさせて頂いております。
- デザインや設計だけの依頼も可能ですか?
- すでに物件や施工業者が決定している場合、デザインの提案だけでも対応させて頂ける場合がございますが、施工業者側がすでに他の設計会社やコンサルタントを起用している場合など、対応できない場合もあります。


