Reno LIVING

NEWS
お知らせ

【リビングを、もっと快適に。ワークスペースのススメ】

2024.03.01

こんにちは。リノリビングです。

 

皆さんは、リビングに「ワークスペース」を作ると、快適に過ごせることをご存知でしょうか?

 

今回は、リビングが、もっと快適になる、「ワークスペースのススメ」をご紹介します。

 

1:ワークスペースとは

 

ワークスペースは、子どもが勉強や宿題をしたり、

親がデスクワークをするスペースのこと。

 

散らかりがちなダイニングテーブルとは別に、

デスクを置いて、ワークスペースにすると、快適に過ごすことができます

 

2:ワークスペースを作るメリット

 

ワークスペースを作る最大のメリットは、「リビングを広くできること」です、

 

【疑問】どうしてリビングを広くできるの?

 

寝室や、子どもの部屋の「デスクを置く面積」を、

「リビングのワークスペース」として使うことで、広くすることができます。

 

リビングが広くなると、

家族みんなが心地よい距離感で、一緒に過ごすことができます。

 

3:ワークスペースの作り方

 

ワークスペースは、次の三つのステップで作ることができます。

 

STEP1:部屋を狭くする。

STEP2:リビングを広くする。

STEP3:ワークスペースを配置する。

 

一つずつ、説明していきましょう。

 

STEP1:部屋をコンパクトにする。

 

リビングを広くするかわりに、寝室や子どもの個室を、コンパクトに設計しましょう。

 

部屋をコンパクトにしても大丈夫?

 

確かに、寝室や子どもの部屋は、広く作りたいものです。

しかしながら、特にマンションは専有面積が限られています。

 

部屋の面積を広くしすぎると、リビングは狭く、居心地が悪くなります。

家族が自分の部屋で過ごすようになると、

顔を合わせなくなってしまう、という可能性も。

 

ワークスペースは、部屋の「デスクを置く面積」のみを削り、リビングを広い空間にします。

勉強や仕事は、ワークスペースでできますので、

部屋をコンパクトにしても、広い部屋と比べて、その機能を損うことはありません。

 

コンパクトに感じない部屋を作るには、どうしたらいい?

 

部屋をコンパクトにしても、内装に工夫をすると、

コンパクトさを感じさせない作りにすることができます。

 

特に「室内窓」や「ドアのない通路」がおすすめです。

 

 

室内窓や、ドアのない通路があると、開放感が生まれます。

ベッドと収納だけの、コンパクトな寝室でも、

閉塞感を感じさせない作りになっています。

 

 

子ども部屋の場合は、壁の上部に室内窓をつけると、プライバシーを確保できます。

 

STEP2:リビングを広くする。

 

部屋を狭くした分、リビングを広くしましょう。

 

 

部屋を狭くし、広げたリビング。

やや奥まった場所を、ワークスペースとして活用されています。

 

STEP3:ワークスペースを配置する。

 

部屋をコンパクトにし、リビングを広くしたら、ワークスペースを配置しましょう。

配置するポイントは、「場所」「壁」「機能」の三つ。

 

一つずつ、見ていきましょう。

 

POINT①:キッチンから、見える位置に作る。

 

家事をしていると、一番長く過ごすのは、キッチンではないでしょうか。

 

キッチンから見える場所にワークスペースを作ると、

親が子どもの様子を、無理なく見守ることができます。

 

 

キッチンに背中を向けるレイアウトで、ワークスペースを作ると

視線が気にならなくなるので、おすすめです。

 

POINT②:袖壁を作る。

 

袖壁とは、柱・壁から垂直に張り出した、「幅の狭い壁」のこと。

冷蔵庫や洗濯機の目隠しに、よく使われています。

 

ワークスペースにも、袖壁を作ると

目隠しになって、部屋がすっきりします。

 

 

デスクに座ると、目の前が壁で囲まれるので

集中できる環境にもなります。

 

POINT③:機能にこだわる。

 

デスクの上は、教科書やパソコンを置いたりすると

どうしても狭くなってしまいます。

 

そんな時は、ワークスペースを作る時に

あらかじめ機能を備えておくと、スペースが節約できるのでおすすめです。

 

ワークスペースに備える機能で、おすすめなのは「棚」と「ライト」

 

教科書やパソコンを置く棚や、手元を照らすライトを取りつけると

デスクを広く使うことができます。

 

 

リノリビングのショールームにも、ワークスペースが作られています。

備え付けの棚とライトで、小さなデスクでも、快適に作業ができます。

 

【番外編】キッチンに隣接した収納庫にも、ワークスペースを作れます。

 

リビングだけではなく、パントリーのような収納庫にも、ワークスペースを作ることができます。

 

 

「リビングはくつろぐための空間にして、勉強をするワークスペースとは、場所を分けたい」

という方におすすめの配置です。

 

リビングに作るワークスペースで、家族と過ごす時間をもっと快適に

 

今回は、家族で過ごしやすいリビング作りの一環として、

ワークスペースの作り方をご説明しました。

 

リノリビングでは、他にも快適なリビングの施工事例を

ホームページでご紹介しています。

 

「こんな風に作ってみたい」

「作ってみたいけど、どう作ったらいいかわからない」

 

という方は、ぜひお気軽にご相談ください!

ご相談は、LINEでも受け付けています。

下のボタンから、お問い合わせください。

 

▶「リノリビングの施工事例はこちら」

▶「リノリビング公式LINEはこちら」

一覧に戻る

※10年買取保証及び返済保証は弊社にて不動産仲介した物件に限ります。
※住宅設備保証は新規交換したものに限る。既存住宅設備は対象外。
※リノベ工事請負500万円以上が対象となります。